05.06.23:17
[PR]
03.17.11:45
3人の息子の学費はFXのスナッチかバイナリーオプションで!
秋から冬に季節が変る時に、ひと雨づつ寒さが増すように、
冬から春への移り変わりも、ひと雨ごとに暖かくなります。
最近では、週末になるとぐずついた天気になり、
やっと春に向かっているような気がしますが、
なかなか暖かくならず、
今年の異常気象を彷彿とさせているような気がします。
この時期は卒業の時期で、
我が家でも長男が高校を卒業をして、
大学生活をする為に、
あれやこれやの準備に余念がありません。
それと共に、思った以上の出費には、
あまりの額の大きさに、現実逃避をしたくなるほどです。
確かに大金が掛ることは以前から周りの人に言われていて、
それなりに準備はして来たつもりではいたのですが、
想像をはるかに超える金額に、
正直ヒヤヒヤしているような状態です。
そんなことを実感しながら、
来年に控えた二男の進学の際の事を考えると、
「もしかしたら足りなくなるのでは?」
なんて不安がよぎったので、
何かしらの策を講じなければならないと思い、
投資を始めることにしたんです。
いろいろ調べた結果、
まず試すことにしたのがFXでした。
その他に候補が上がっていたのがバイナリーオプションで、
バイナリーオプション入門サイトで
その魅力は十二分に理解はしたのですが、
FXの完全自動売買SNATCHを見つけて、
その実力を試してみたくなり、FXに決めさせて貰いました。
結果としては、まだ1ヶ月なので何とも言えませんが、
少なくとも、利益が上がっていることは確かで、
それが多いのか少ないのかは良くわかりませんが、
今年の長男に掛っている費用を考えれば、
このままの推移が続くのなら、
今年の秋頃には、二男の分の資金も調達できそうです。
大学を出たからと言って、
自分の望む仕事に付けるのかは、
この10年以上の就職率を見ている限りでは、
望みは薄いのですが、
それでも可能性がある限りは、
親として手助けできるのは、金銭的援助は大きな手助けで、
大学を失業するまでは、
もう少しの辛抱だと思っています。
ちなみに我が家には、もう一人子供がいて、
今年高校に上がる男なのですが、
その子が大学を卒業するまでは、
スナッチが三男の運命を握っているようなもんです^^;
- トラックバックURLはこちら